top of page
源氏五十四帖 第36帖 柏木

源氏五十四帖 第36帖 柏木

源氏物語五十四帖は、源氏の一生と、その子薫君の生涯にまたがって書かれた最古の長篇小説です。

 

年が明けても、柏木の病気は回復しませんでした。夕霧は、自責の念にかられながらも、ひそかに女三宮へせつない思いを手紙に托して書き送り、女三宮も気の進まぬまま、しぶしぶ返事をしたためてそれに答えました。
その夕方、女三宮は急に産気づき、翌日男の子を出産。柏木にそっくりです。産後の肥立がよくなかったので、父君の朱雀院は心配して見舞に来られました。宮は尼になりたいと泣いて訴えられたので、朱雀院は、やむなくその希望を受け入れることにしました。
女三宮が出家されたことを知った柏木は、絶望の余り重態に陥りました。父の太政大臣を始め、母君の心配はこの上もなく、わが子に代って死にたいとも思い、夕霧も心配して見舞いました。柏木は夕霧に女三宮との秘密を話し、死後源氏に許しを請うように、北の方の落葉宮を慰めてくれるように遺言し間もなく息を引き取った。
女三宮は、この悲報に泣き悲しみ、生まれたばかりの子をひとしお不憐に思いました。
四月になり夕霧は柏木の遺言を守って落葉宮を訪れましたが、母君の御息所が代って応対し、涙ながらに行く末の不安を訴えた。
青葉の頃になり再び夕霧は落葉宮を訪れましたが、この時も母君が出て来て落葉宮には直接対面させませんでした。
秋になり、女三宮の生んだ若君ははい廻るまでに成育した。四十八才になった源氏は、さすがに柏木をあわれに思い、この柏木の忘れ形見をわが子として養う苦痛を耐えしのぼうとしました。

 

源氏五十四帖

海老名正夫原画

製作32年

技法 木版画

サイズ 33×23.5

マットサイズ

額装サイズ

    ¥4,400価格
    料金オプション
    第36帖 柏木
    サブスクリプション
    ¥4,400キャンセルまで、毎月
    bottom of page